Last-modified: 2008-06-21 (土) 23:20

レギュレーション会議

不定期に11月初めのFA選手公示後に会議開催の連絡届きます。
12球団の代表が集まり、レギュレーション会議で
球界規則・球界規定の変更を議論します。
議題は以下の5つ。

議題内容
チームシャッフル来期から両リーグの2位・3位チームを入替えてリーグを再編する。
交流試合5月からの2ヶ月間、セ・パ両リーグ交流試合を実施。
この間の成績もペナントレースに反映。
初期状態では「導入」
完全ウェーバー制自由競争枠を廃止し、ドラフトで今季の成績が下位チームから選手指名。
初期状態は「廃止」
プレーオフ制シーズン順位の上位3チームにより、
3位チームvs.2位チーム⇒勝者vs.1位チームとのトーナメント制で優勝を決定。
1位チームが2位以下に5ゲーム差以上つけた場合には1勝のアドバンテージが貰える。
初期状態ではパ・リーグのみ「導入」
DH制守備につかないバッティング専門の選手が打席に立つシステム。
別の言い方をすると投手の代わりに打席に立つシステム。
パ・リーグお馴染みの制度。

他球団との友好度が高ければプレイヤーが議題を提出することも可能。
最後は多数決で決まるため、球団友好度で仲が良い球団が多ければプレイヤーと同じ札を上げやすく、
仲が悪い球団が多ければプレイヤーと逆の札を上げやすい。
仲の良い(または悪い)球団の数を把握しておけば、9票以上の賛成で可決されるので賛否予測ができるので
賛成or反対に友好度が高いチームが多ければ賛同が多いのでプレイヤーの思いのままに。
友好度が低いチームが多ければ賛同が少ないのでプレイヤーには不本意でも、
逆の札を上げて他球団に賛成or反対の通したいほうの札を上げさせる裏操作が出来る。(理論上)

 
 

Top/やきゅつく3/レギュレーション会議

トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2008-06-21 (土) 23:20